プログラムノート 宮内康乃
宮内康乃 ◉《風の雫ー正倉院復元楽器のために》(2011) 編成:箜篌、方響、笙委嘱、初演:2011年3月5日 神奈川県民ホール「千年の響き」演奏:佐々木冬彦…
同時代の作曲家と聴衆を繋ぐプラットフォーム
宮内康乃 ◉《風の雫ー正倉院復元楽器のために》(2011) 編成:箜篌、方響、笙委嘱、初演:2011年3月5日 神奈川県民ホール「千年の響き」演奏:佐々木冬彦…
小栗舞花 ◉《座敷童子の居着く部屋で ーハープとピアノのデュオのためのー》(2017) 欧文タイトル:In the room where the Zashik…
今村俊博 ◉《数える人》シリーズ 数える行為をシンプルに提示する「数える人」シリーズ。 正しく数えることはなかなか難しい。単純な仕組みを複数用意し、演奏者に負…
山根明季子 ◉《状態 No. 3》(2022) 欧文タイトル:State No. 3 編成:for any number of perfo…
清水チャートリー サイト・スペシフィック音楽 私は特定の場所の特性を組み込んだ作品を「サイト・スペシフィック音楽」と定義している。「サイト・スペシフィック音楽…
小宮知久 ◉《ぴりあど》(2013) 編成:女声、チェロ初演:2013年 東京藝術大学演奏審査会|女声:善養寺彩代 チェロ:René van Munster …
小倉美春 ◉《ゆらぎ》(2016) 編成:2組の弦楽四重奏演奏時間:13分30秒初演:2016年6月17日 東京オペラシティリサイタルホール|見渡風雅、宮川莉…
2022年12月24日(土)にトーキョーコンサーツ・ラボで開催した演奏会においては、多くのみなさまにご来場いただきありがとうございました。演奏会で取り上げた作…
桑原ゆう ◉にほふ(2012-13/2018-19) 英題/smelling, efflorescing作曲年/2012-13/18-19編成/16人の奏者&…
辻田絢菜 ◉Collectionism Ⅲ / EpisodeⅠ "魔法少女" (2015) 「魔法少女」とは、日本のアニメや漫画に見ら…